未分類

EC-CUBE4.3.1がリリース!決済機能がさらに便利に&Amazon Payが無料に!

eccube-versionup

2024年7月に公開されたEC-CUBE4.3.0から約1年ぶりとなるアップデート、EC-CUBE4.3.1が2025年9月にリリースされました。 これまでセキュリティ対策や細かな調整が中心だった4.3系ですが、今回のアップデートでは決済機能の利便性向上が大きなポイントとなっています。

主なアップデート内容

  • EC-CUBE Payment PlusとAmazon Payが標準バンドル化 ストア連携なしでも、インストール直後から利用可能になりました。初期設定の手間が大幅に軽減されます。
  • Amazon Payが無料で利用可能に これまで月額5,000円の契約が必要だったAmazon Payが、今回のアップデートで無償提供へと変更されました。 コスト面での負担が減ることで、導入のハードルが大きく下がります。
  • セキュリティ強化 脆弱性への対応も含まれており、より安全な運用が可能です。

システム要件の確認も忘れずに

今回のアップデートでは、PHPの対応バージョンなどのシステム要件にも変更があります。
PHPは8.1からPHP8.3対応になっています。
その他詳細のシステム要件はこちらで確認できます。

バージョンアップをご検討中のショップ様へ

EC-CUBE4.3.1は、機能面・セキュリティ面ともに強化された安定版です。 とくに決済機能の改善は、運用効率や顧客体験の向上に直結する重要なポイントです。

既存環境からの移行やプラグインの互換性など、個別の事情に応じた対応が必要な場合もありますので、 バージョンアップをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。

もう少し技術寄りにしたい場合や、導入事例を交えた構成にしたい場合も調整できるよ🍁

2024年7月にEC-CUBE4.3系の4.3.0がリリースされ、セキュリティの脆弱性対策や微調整されたマイナーバージョンアップは1年ほどされていませんでしたが、2025年9月にECーCUBE4.3.1がリリースされました。

4.3.1は大きな追加機能としては決済系が一部バンドルで実装され、ストアと紐付けなくても最初からEC-CUBE Payment PlusとAmazonPayがすぐに使え状態に。

また、今まではAmazonPayは別途月5000円の契約が必要でしたが無料で使えるように。


記事URLをコピーしました